児童の成績情報流出 教員のパソコンウイルス感染 札幌市内の36人分
北海道・札幌の男性職員(26)が成績資料を私物パソコンに保存。
そのパソコンでWinnyを使いファイル共有をしていたらウイルスに感染。
富士通の顧客情報がWinny流出、コールセンタースタッフがウイルス感染
本来は持ち出し禁止のデータを進捗管理(専門用語解説)のためにスタッフが勝手に持ち出したようです。
これも個人用パソコンにデータを保存したままにしていたらWinnyウイルスで流出。
FUJITSUのサイト:お客様情報の流出について
Winnyウイルスで「札幌市の教職員」が児童36人「富士通のスタッフ」が顧客1,950人の情報流出
更新日: