差出人アドレスを詐称して、リンクを踏ませようとするスパムメールが来ました。
差出人のドメインはtwitter.comを偽っており、一見すると公式からのメールに見えなくもありませんが、3つのリンクは全てtwitterと関係ないウェブサイトで、全て同一のURLアドレスです。
どれでもいいからとりあえず踏んでくれー!という事でしょうね。
ソースチェッカーにてソースを確認したところ、スクリプトエンコードが施されてありました。セキュリティソフトにて、危険なタグを検出されないための定番手法です。
Twitter社を騙った怪しいメールに注意
投稿日: