-
-
PC版バイオハザードを購入 国内版ではなく海外版を買った方が安上がり
2014/05/24 -コラム・解説
最近ニコニコ動画でホラー実況をよく見かけます。 ホラー系のFPSは、やったことないのでホラーと言えばバイオハザードのイメージしかありません。 FPS自体はニンテンドウ64の「007 ゴールデンアイ」を ...
-
-
ニコニコ超会議3に行ってきたので写真まとめ
2014/04/27 -コラム・解説
2014年4月26日-27日の日程で、千葉の幕張メッセにて開催された「ニコニコ超会議3」に行ってきました。様々なジャンルが一同に集結しており、自衛隊や政党までも出展していました。 開催の数日前、行こう ...
-
-
2014年03月12日時点で利用可能なWebProxyリスト
2014/03/12 -コラム・解説
◆ウェブプロキシ(WebProxy)の概要はこちらを参照ください。 https://magic3.net/text/web_proxy.html ◆設置サイト一覧(70個) ホスト名やIPアドレスの確 ...
-
-
スイーツラボ池袋店が2014年1月31日に閉店
2014/01/18 -コラム・解説
スイーツラボとは、ケーキバイキング店です。ファミレスのような落ち着いた内装で、池袋店はサンシャイン通りにあり立地が良いです。 ケーキバイキング店ですが、有名チェーン店のスイーツパラダイスと同じように、 ...
-
-
二次創作絵を作者に無断でグッズ化して販売するケース
2014/01/14 -コラム・解説
サークルによる無断でのグッズ製作や販売が発覚したことがTogetterで話題になっていました。
-
-
被災者の意見まとめた「被災地いらなかった物リスト」
2014/01/11 -コラム・解説
千羽鶴・寄せ書きなどは大量に届いても負担(ごみ)になるだけという実情が一時話題になっていました。 水や食料は無いときには非常に助かりますが、供給が十分な状態になってから送られてもスペースや賞味期限等の ...
-
-
夜中に子供が泣きながら歩いていた時のベストな対応は?
2014/01/10 -コラム・解説
近年「声かけ事案」が増えていて迷子等に不用意に話しかけるのはリスクが伴うことから、親切心を持とうにもやりきれないという話。 もしあなたならどうしていましたか、この機会にぜひ考えてみましょう。
-
-
駒場祭スマブラ喫茶 スマブラDX部門の大会に参加してきた(反応や写真まとめ)
2013/11/24 -コラム・解説
都内の大学の学園祭である「駒場祭」にて、2013年11月23日にスマブラ64部門、24日にスマブラDXの催しイベントがありました。現在ではスマブラDXの大会企画をネットでよく見かけますが、関東では見か ...
-
-
【Chrome】「緊急地震速報 by Extension」と音声カスタマイズ方法
2013/11/14 -コラム・解説
最近また東北中心に地震が多いですね。 地震情報 - Yahoo!天気・災害 テレビや携帯電話以外の手段としてPCアプリをいくつか見てみましたが、ほとんどのアプリは以下のような煩わしいものでした。 ユー ...
-
-
ガリガリ君シチュー味の写真や感想 まとめ
2013/11/05 -コラム・解説
10月29日に「ガリガリ君リッチ クレアおばさんのシチュー味」が全国で販売されました。 過去にコーンポタージュ味が発売された時には賑わいましたが、それを上回るインパクトにTwitter上で騒然。 ポテ ...