■マクドナルド制覇
■JPEG関連特許で、マイクロソフトが槍玉に
■音楽著作権の侵害者を狙う「Nopir.B」ワームが出現
■ライブドア、無線LAN公衆インターネット接続サービスを7月から開始
■デルとHP、リサイクルの取り組みを強化
■「Opera 8」が4日間で100万ダウンロードを突破
公約していた大西洋横断が決定
■NTTドコモが小・中・高校生を対象に携帯マナー教育
■Internet Explorer 7 beta 1の片鱗が明らかに~公式ブログで公表
■Google の名前の由来
10の100乗「googol (ゴーゴル)」からの由来だと初めて知りました。
~運営~
■4月に閉じると告知していた旧ドメイン(haiiro.info)の件
ドメインは更新料を払ったので機会があればmagic3.netに割り当てます。
(=ブックマーク変更の必要はありません。)
■アップローダー特集の件
特集ページは毎回ごとに凝縮率があがっていますが、
久しぶりに書いてたら画像を多用しているせいか1ページに収まらなくなりました。
フレームを使った分割ページにしますのでもうしばらくお待ち下さい。
■PageRankが付いた(ページランクとは)
magic3.netトップページは2でした。1年以内に3、2年以内に4を目標。
特集ページは比較的被リンクが多いので現時点で3のページもあります。
■スーパープレイ動画保管庫のドメインをhttp://super-play.net/に変更しました。
ドメインが変わっただけで内部構造はそのままなのでブックマークの変更は必要ないと思います。
動画についてはポップンミュージック動画 10種類を追加。サーバ混雑に注意。
2005/04/25
更新日: