■フジテレビ: ライブドアと業務提携推進委の準備会開く
・ライブドア「ねとらじ」でポッドキャスティング開始
・フジとライブドア、ニッポン放送株86.47%を共同保有
・ライブドア、今夏より公衆無線 LAN サービスを開始
■P2Pを狙う「海賊行為反対ワーム」
■グーグル、第1四半期決算--利益が前年の約6倍に急増(約1300億円)
関連:ヤフーの2004年度決算、年間売上高が初めて1000億円を突破
■ボーダフォン、メールも家族間通話も定額に
■トレンドマイクロ、「ウイルスバスター2005」の不具合を修正するアップデート
関連:ウイルスバスターにパターンファイルを更新できない不具合,現在では解消
■ライブドアが公衆無線LAN事業に参入、パワードコムとの提携も検討
■「100万ダウンロードを達成したら米国まで泳ぐ」OperaのCEOが宣言
■米Forgent、JPEG特許侵害で米Microsoftを提訴
■新種が一挙に52種、Symbian OS搭載機を狙った携帯電話ウイルス
関連:国内初の事例 - 携帯電話「Vodafone 702NK」にCabirウイルスが感染
■Mac OS X 10.3.9アップデート後の不具合に対応する修正ファイル公開
■埋もれた実写版サザエさんレビュー
■ある「ハッカー」の顛末
■「ブラウザでWebサイトも閲覧が可能」PSPのネットワーク機能を検証(朝目新聞)
■魔法陣グルグル ED /EDその2(ファイルマン)
2005/04/22
更新日: