前にMSPaintの代替になるかという記事でPaint.NETを書きました。
それは英語のみだったんですが、日本語化できるようです。
X-WORKSさんで日本語化パッチを配布しています。
英語だから避けていた方は、一度お試しください。
日本語化パッチは、X-WORKSさんのトップページの上部にあるJapaneseを押し、飛んだページの右側のGraphicをおせば、わかります。
▽関連サイト等
■Paint.NET(Paint.NET配布サイト)
■X-WORKS(日本語化パッチ配布サイト)
■Paint.NET” で ”脱” 標準搭載”MS Paint”
”Paint.NET” で ”脱” 標準搭載”MS Paint” Part2
更新日: