
楽天の個人情報流出問題はご存知の通り最初は123件流出と報道され、それが284件だったことに続き調査の結果、実は36,239件だったことが判明しました。
そのうち約1万件にはクレジットカード情報も含まれていたとのこと。
楽天の株価は現在下降中です。
【 ここまでの流れ 】
楽天:「個人情報流出の件はすべて楽天市場に出店していた店舗「AMC」からだった。」
AMC:「でもウイルスバスターをかけてもウイルスいなかった。スパイウェアの形跡もなかった。」
楽天:「とりあえず8月7日に、当該店舗AMC利用した人達にDeNAがお詫びメール送ったみたい。」
AMC:「当社から流出したか、当社以外から流出したか、わからない。」
楽天:「AMCはDeNAが運営するビッダーズにも出展してるみたいだけどそっちは大丈夫?」
AMC:「他のサイトでの取引が最低でも8,545件流出してますが、詳細については現在調査中です。」
▽ 各所の告知ページ
■楽天市場の店舗での取引に係る個人情報の流出について(続報)
■AMC(楽天に出店していた加盟店舗)の告知文
■ビッターズ:8月7日付日本経済新聞の報道を受けて
さらに不正アクセスもされていたことが発覚。
【特報】楽天に不正アクセスの痕跡--3000件超える顧客データが奪われる