■FINAL FANTASY XII
今日のニュースといえばこれですね。ついに発売です。もっともゲームはやらないんですが。
■SCE、「プレイステーション3」の発売を11月に延期へ。
大方の予想通りですね。情報も少なすぎましたし。
■他社ISPのWinnyとの通信も遮断、ぷららがWinnyの完全規制を決定
技術的にどうやってるのか知りたいです。知識がないので。
■「Winnyを使わないで」安倍官房長官が国民に呼びかけ
多くの場所で言われていますが、 Winny を使わないようにするのではないですよね。 Winny 自体はウィルスでも何でもありませんし。
■窓の杜 - 【特集】「Firefox」プラグイン特集 v1.5対応版 第4回
第4回目です。プラグインは正しい言い方ではないのになぁと思いつつです。他にも紹介すべき拡張があると思います。
■発狂ニュース島:トイレで本を読む派?読まない派?アンケート結果
面白いですね。私は大半の人と同じ「読まない派」です。どうやら一般的のようですね。汚れたら嫌ですからね。
■てれびのスキマ - 宮崎駿、大いに語る。
知りませんでした。ものすごく見たかったです。
■ドラえもん学コロキアム
ドラえもん学で有名な富山大学の横山先生らによるデータベースです。すごすぎます。
■Intel MacでWindows XPブートに成功――プロジェクトが宣言
興味あります。方法が紹介されるのが楽しみですね。
■LG、HD DVD/Blu-rayの両用プレーヤー発売へ
どちらかに統一される日はくるのでしょうか?どうも消費者の目になって考えられていないような気がします。
■PSE法、「ビンテージ品のみ除外」に困惑する中古業者 (1/2)
4月1日以降に製造される商品にのみという形にしていれば良い法律だと認知されてたのでは?
■mixiで新たなスパム勧誘手法「検索ワードスパム」、進行中:Garbagenews.com
先日の記事と mixi 関連です。一度だけこの記事で問題にされてるスパム行為をしてるコミュニティに出会いました。
■ペン回し資料室
これは興味深いです。是非マスターして学校の人気者になりましょう。私もがんばります。
■小太郎ぶろぐ:音だけが見える世界はきっとこんな感じな映像
本当のところどう見えるかは「目の見えない人の目が見えるようになる方法」(手術など)ができるまでわからないんでしょうね。でもこれはすごい。
■ニンテンドーDSが携帯電話になる日【コラム】 デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS
携帯電話とPCとゲーム機の差がほとんどなくなってきてますよね。どれを選んでもどれの機能も使える感じです。厳密には通話を目的としたものはゲーム機にはないですが。
■Sankei Web 社会 ホームレス焼殺で少年2人逮捕 「4人でやった」容疑認める(03/16 23:02)
なんというか、本当にどうしてこういったことが起こるのでしょうか・・・。
■あなたのクリップボードが盗まれる - Ceekz Logs
4ヶ月くらい前の記事ですが、初めて目にしたので。遅くてもうしわけないです。 Firefox ユーザーは問題ありませんが、 IE の人は注意です。