最近実際に購入したものです。買った理由などを解説。
ELECOM USB2.0HUB 個別スイッチ付 セルフパワー 7ポート 2m ブラック U2H-TZS720SBK
USBポートを7つも増やせて電源タップのように個別で電源をオフ/オンすることができます。こういうのが欲しかった。ACアダプタ「も」付いているので、複数のUSB機器を挿すことによる電源供給問題はそちらを挿せば解決。かゆい所に手が届きます。
何気にケーブルが2メートルもあったり本体裏面にマグネットが付いていたり、ポートごとのネームプレートシールが付いていたり、カバーキャップが付いていたり、機能フル装備で手軽な価格でした。
Sound Blaster X-Fi Go! Pro Creative USBオーディオインターフェース SB-XFI-GOP
PCへの追加サウンドカードです。Skype放送問題などのステレオミキサー関係の壁を手軽に解決することができます。実はそれだけではないので、いずれ他の要素も使ってみる予定。
SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-PC50
コンデンサマイクを簡単に言えば、かなり繊細な音も拾うことのできる性能重視のマイクです。
普通、PCの3.5mmステレオミニプラグに安物マイクを挿して録音するとノイズが乗りますが、前者との組み合わせで高音質マイクかつ高範囲の活動ができるようになるので購入。