▽個人情報保護法関連
■個人情報漏えい 社員の罰則明記 自民の保護改正案
■個人情報保護法施行1カ月ガードちょっと過敏?
■イオンクレジット、個人情報が含まれるCDの利用記録用紙を紛失
■米タイムワーナー、従業員60万人の個人情報紛失
■旧湯沢市役所の住民情報流出 担当職員を停職に
■北国銀行で個人情報漏れ
■武富士、80人分の個人情報流出 社員がかばんを紛失
■追跡・静岡: 静岡市立小・中のPCから個人情報流出 最大3900人分 /静岡
■高知東社保事務所 病名など個人情報流出
■シュレッダー“特需”個人情報保護法施行1カ月
■個人情報漏えいはソフトのせい? ベンダーを責める小売業者
■児童32人の個人情報紛失 担任、机上に放置
■大東銀行が顧客情報4552件紛失 誤って破棄か
■静岡ガス、個人情報を含んだ伝票33件を紛失
■納税通知書の誤送付により個人情報が流出 - 埼玉県富士見市
■静岡の小中校個人情報流出 賤機中625人分も 進学先や住所など
■米タイムワーナー、従業員60万人の個人情報紛失
個人情報保護法
更新日: