
2月28日に商標「ホリエモン」がライブドア以外の会社によって出願されました。商標登録は基本的に早く出願したら勝ちの世界なので本家ライブドアが「ホリエモン」を名乗れなくなる可能性があります。
3月22日にライブドアも急いで出願したようですが、同じように次から次へとぞろぞろと出願され、今日「特許庁」の商標検索ページで検索したところライブドア含む合計4社が出願されていました。
さらに「ホリエモン」ではなく「ほりえもん」で検索すると、出願している会社が2社ありました。
10月下旬ごろには登録が完了するとのことですが、もしかするとライブドアが「ホリエモン」の商標を無断で利用できなくなり「使用したら裁判沙汰」なんてことも。会社では商標登録はかなり重要な意味を持つのでホリエモンをめぐる激しい戦い(あくまでも決めるのは特許庁ですが)になりそうです。
▽ホリエモン部門
■商標出願2005-021074
■商標出願2005-024418
■商標出願2005-027100
■商標出願2005-03000
▽ほりえもん部門
■商標出願2005-027100
■商標出願2005-028337