
ISP(インターネットサービスプロバイダ/Internet Service Provider)社員が、顧客のプライベートを覗いた内容をブログやMixiでほのめかす文章を掲載したり、オンラインゲームの不正ツールを会社で動かすなどの横暴が暴露され、話題になっています。
また、2ちゃんねる掲示板にて本人が削除依頼(削除依頼をする時は色々な情報を明かさなくてはならない)を出したために人物が特定され、祭りは現在もヒートアップしています。
山陰ケーブルビジョンの違法営業に関するまとめサイト
ISP山陰ケーブル社員 会社でRMT目的BOT20体放流
ISPエンジニアのblogが守秘義務違反・脱税(横領)疑惑で炎上