
SFC時代に「まほうのランプ」効果がチョコボに下がってもなお使い続けると、別ゲーム「半熟英雄」からエッグマンの「エッグチョップ」がメッセージ上だけ表示されるというものでした。
アドバンス版も同様で姿を見ることはできません。ですがデータ上は「エッグマン」のグラフィックが用意されているので、改造コードを使用し他のモンスターのグラフィックを差し替えることにより、擬似的にエッグマンとの戦闘が実現しました。
原型となる行動パターンや出現数、陣形などを考慮の末、グレネード×5がピッタリでした。考案から作成完了までおよそ3時間。YouTubeのサムネイルでいきなりネタバレしているのは仕様です。