
ソフトバンクが確か省庁の許可を得て携帯電話事業に新規参入したという話題は去年の半ば頃にあり、(基礎力を付けるためなのか)ボーダフォン辺りを1兆円くらいで買収する交渉が進められていたことから買収の噂があちこちで立っていましたが、本当になりました。
ソフトバンクがボーダフォン日本法人買収、1.75兆円で株式取得
通信業界「3強体制」、競争新時代へ
詳しくはボーダフォン全体ではなく、ボーダフォンの日本部門です。
私の使っている携帯機種は、ボーダフォンがJ-PHONEを買収する前のSH51ですが、きっとまた社名が変わるでしょうからさらに珍しいものになりそうです。
ADSL事業では新規参入してきた時に料金の破格を持ち込んできたソフトバンクですが、土台がボーダフォンとなるとたくさんのユーザ数がいるため、いきなり料金を下げるのはかなりの痛手を食うことになり恐らくしないことになると思いますが、あらゆる手段やサービスを用いて知名度を上げてきそうです。