3日連続でぷよぷよフィーバーオンラインの話題で恐縮ですが、本日最新バージョンのパッチがリリースされ、SEGA link専用ロビーが実装と新機能「トーナメントモード」が追加されました。
■Windows版の「ぷよぷよフィーバー」に最大32人で戦える「トーナメントモード」が追加
■「ぷよぷよフィーバー」,ver.1.10パッチで”トーナメントモード”実装
この機能が追加されたことにより、当サイト内で大会を開くといったことも可能になりました。
トーナメントモードはトーナメント形式の勝ち抜き戦で最大32人まで参加でき、33人目以降は観戦のみとなります。優勝するとメダルがもらえ、メダル5個でトロフィー、トロフィー5つで盾になります。また、メダルはトーナメントの参加者が8人以下だとブロンズ、16人だとシルバー、17人以上だとゴールドになります。
■新たに追加されたトーナメントモード
参加人数が最低でも2人いれば開催できるようです。(下図は3人)
■トーナメントを開催する時は自分の名前をダブルクリックします。
■自分の試合ではない時や32人より溢れた人は他の人の対戦を観戦します。
多人数の場合は一応すべての試合を観戦しなければならないことになっており、
回線の不具合が発生するとタイトルに戻りますが自分の番までに繋がっていれば復活するようです。
(その時繋がらなかったら不戦勝になってしまします。)
人数が多いと切れる・固まる可能性が高くなるのでまだまだ不安定のようです。
■勝者には称号がもらえ、参加者数によって称号(メダルの色)が変わります。
■もらったメダルはオンライン対戦時にも表示されます。
5枚以上になるとトロフィー、トロフィー5つで盾になります。(※リプレイファイルには反映されないようです。)