
初めて横浜・八景島シーパラダイスに行って来ました。
大型連休のせいか向こう岸に見える海岸には潮干狩りする人で溢れ返っていましたが、シーパラダイスもたくさんの人で混雑していました。
なんとか3つある水族館「ドルフィン ファンタジー」「ふれあいラグーン」「アクアミュージアム」の順に周ることに成功。
見るだけでなく実際にイルカに触れたりできるので、良い体験になりました。お土産に写真を10枚ほど掲載。
入り口です。
マップ。
マップにもあるように三角が目印の「アクアミュージアム」
エサをあげることができます。(有料)
また、反対側の少し先でイルカに触れることができます。(無料)
タイミングを見計らい、同時に収めることができました。
逆光がいい味を出しています。
飼育員さんが見物客用にイルカにショーをさせたりなど。
何の変哲もないペンギン。
アザラシがだるそうにこちらを見ていました。
食事の時間が過ぎたのか、休んでいるホッキョクグマ。
■ピックアップ
イワシの大群です。
神秘的ですが自然界では日常茶飯事なのでしょうね。壁紙にすると目が疲れそうです。